肉うどん

※本ページは広告が含まれています

「 AES (アクティブ静電結合ペン) 」 一覧

【58機種】お絵描きWindowsタブレット(ペン採用機種)まとめ2019-2020

液タブのように使える、筆圧ペン対応のWindowsタブレットについてまとめました。ここでは2018年4月から2020年3月までに発売した機種を対象としています。2018年2月以前に発売した機種は今回記載していないので、旧機種と比較したい方は2018年版を参照願います。

ここではペンの方式ごとに、画面サイズ順で記載しています。画面サイズのインチ数は対角線の長さを表すため、同じインチ数であれば正方形に近いほど面積が大きくなります。各機種には発売月も併記しています(海外モデルも日本での発売月を記載しています)。

今回もたいへん項目が多くなったので、目次も活用していただくといいかと思います。このまとめが機種選びの参考になれば幸いです。

続きを読む »

Bamboo Ink Plus予約開始、8月29日発売 傾き検知にも対応したAES/MPP両対応の充電式ペン

Bamboo Ink Plus (CS322AK0C) がワコムストアで予約開始しています。2019年8月29日発売予定。ワコムストアでの価格は12,420円(税込)。

Bamboo Ink Plusは AES (アクティブ静電結合方式) とMPP (Microsoft Pen Protocol / 旧N-trig) の両方に対応するスタイラスペンです。AESまたはMPPに対応する機種でのみ使用可能です。対応機種はワコム公式で検証済み機種リストが公開されています(リストにない機種でも対応している可能性はあります)。

続きを読む »

Bamboo Ink(第2世代)予約開始、6月27日発売 AES/MPP両対応ペン、従来品からトップボタンをなくし価格を下げた廉価版

Bamboo Ink 2nd generation (CS323AG0C) がワコムストアで予約開始しています。2019年6月27日発売予定。ワコムストアでの価格は5,940円(税込)。

Bamboo Inkは AES (アクティブ静電結合方式) とMPP (Microsoft Pen Protocol / 旧N-trig) の両方に対応するスタイラスペンです。AESまたはMPPに対応する機種でのみ使用可能です。対応機種はワコム公式で検証済み機種リストが公開されています(リストにない機種でも対応している可能性はあります)。

続きを読む »

VAIO A12

VAIO A12発表&予約受付開始、ワコムAESペン対応の分離合体型2-in-1 あのVAIOがN-trigを捨ててお絵描きタブレットPCの世界に帰ってきたぞ!!

VAIO株式会社の新型2-in-1、VAIO A12が発表され、即日予約開始しています。11月22日頃出荷予定。価格は最小構成で121,800円(税抜)。

VAIO A12(個人向け) / VAIO Pro PA(法人向け)はタブレットPCとキーボードドックが合体してクラムシェル状となる、デタッチャブルタイプ(分離合体型)のPCです。

続きを読む »

Bamboo Ink CS321A1K0C

Wacom Bamboo Inkの新型番CS321A1K0Cは旧バージョンと何が変わったのか

AES/MPP両対応のペンBamboo Inkが2018年9月から新型番 CS321A1K0C に切り替わり、旧型番 CS321AK はAmazonなどではやや高騰しています。新型番になって何が変わったのか調べました。

Bamboo Inkの使い勝手については過去記事 Bamboo Ink実機レビュー。Surface Pro 3などN-trig機種では大きなメリットを感じる を参照ください。

続きを読む »

【42機種】お絵描きWindowsタブレット(ペン採用機種)まとめ2017-2018

追記:2019-2020年版のまとめを作成しました。新しい機種はこちらを参照願います。


液タブのように使える、筆圧ペン対応のWindowsタブレットについてまとめました。ここでは2016年後半から2018年までに発売した機種と、2018年3月時点で発売予定の機種を一部対象としています。お絵描きWindowsタブレット(ペン採用機種)まとめ2016 に記載した機種は今回記載していないので、旧機種と比較したい方は2016年版を参照願います。

2016年版同様、画面サイズ順で記載しています。画面サイズのインチ数は対角線の長さを表すので、同じインチ数であれば正方形に近いほど面積が大きい点は注意。発売月も併記しています(海外モデルも日本での発売月を記載しています)。

今回もたいへん項目が多くなったので、目次も活用していただくといいかと思います。

続きを読む »

Bamboo Ink実機レビュー Surface Pro 3などN-trig機種では大きなメリットを感じる

Bamboo Ink CS321AK はワコムのアクティブ静電結合方式(AES)とMicrosoft Pen プロトコル(MPP / 旧N-trig DuoSense2)の両方に対応する電池ペンです。

さっそく購入していくらか使用してみた感想など書きました。

続きを読む »

Bamboo Ink国内販売開始、AES/MPP両対応の電池ペン

米国などで先行して販売されていた Bamboo Ink (CS321AK) が日本国内でも販売開始しました。発売日は8月4日です。

続きを読む »

AES/MPP両対応ペンBamboo Ink、米国で6月1日販売開始 日本での発売は未定(追記あり)

以前から開発中とだけ伝えられていた、AES (アクティブ静電結合方式) とMPP (Microsoft Pen Protocol / 旧N-trig DuoSense2) に両対応するワコムのスタイラスペン Bamboo Ink (CS321AK) がようやく発表&販売開始となりました。価格は79.95 USドル(約8,900円)。アメリカでは6月1日から発売されましたが、日本での発売は未定です。

※AESはワコムの電池内蔵型のペン、MPPはMicrosoft Surfaceのペン方式です。

続きを読む »

ワコムfeelペンの最低筆圧・筆圧曲線を調整できるソフト「Tablet Pressure Curve Tool」の使い方の簡単な解説

ASUS VivoTab Note 8などに採用されているWacom feel IT Technologiesのペンのドライバでは、ペン先の感触が大ざっぱに硬さ・柔らかさを選べるのみとなっており、Intuos ProやCintiqのプロペンのドライバのように筆圧曲線を手動で細かく調節することができません。※旧バージョン(2014年頃)のドライバでは筆圧曲線を調整できたのですが、最近のバージョンではできなくなりました。

GUIが用意されてないだけで設定値はあり、設定ファイルをテキストエディタで編集するとプロペン同様に変更できますが、膨大な設定値のどこを弄ればよいかも分かりづらいし、数字だけで調節するのも難しいです。 Tablet Pressure Curve Toolは、そんな筆圧曲線をグラフィカルに調整可能とするツールです。

続きを読む »

Bamboo Smart CS320AK用替え芯 (ACK21716) が発売されました

ワコムのアクティブ静電結合方式(AES)で使えるBamboo Smart for select tablets and 2-in-1 convertible devices (CS320AK) の説明書に記載があったものの、Bamboo Smart CS320AK発売当時に検索したときは出てこなかった替え芯ACK21716ですが、いつの間にか発売されていました。

今後どうかは分かりませんが、今のところ他のショップでは見当たらず、ワコムストア 専売のようです。

続きを読む »

【レビュー】デル製アクティブペンの外観や使い勝手、Bamboo Smartとの比較など【ワコムAES】

ワコムのアクティブ静電結合方式(AES)に対応した機種で使えるデル製アクティブペンPN556W (750-AANM) が2か月経ってようやく届きました。すでにBamboo Smart (CS320AK) などの互換ペンで使えているので感動はないですが、Bamboo Smartとの違いなどについて記載していきたいと思います。

Bluetoothボタンがついた蓋を除いた部分は、以前購入したデルアクティブスタイラスと全く同じにしか見えませんが、中身は少々違うようです。

続きを読む »

【レビュー】ワコムAES版Bamboo Smart (CS320AK) の使い勝手や対応機種など

ワコムのアクティブ静電結合方式(AES)で使えるBamboo Smart for select tablets and 2-in-1 convertible devices (CS320AK) の、外観や使い勝手、対応機種などについて記載します。

同じくBamboo Smartの名を冠するBamboo Smart for SAMSUNG Galaxy Note (CS310UK) は電磁誘導方式(EMR)のペンであり、対応機種が異なるので注意。

続きを読む »

Windowsタブレットのタッチパネルを無効化してペン操作時の誤操作を防ぐ方法3つ

タッチパネル(タッチスクリーン機能)の誤作動について、タブレットPCで絵を描く人は1度は悩んだことがあると思います。

ここでは、タッチを無効化するスイッチが付いていない機種でも使える、ソフトウェアでタッチを無効化する方法について記載します。タッチ誤爆を防ぐための指ぬき手袋はもう必要ありません!

また、ここで紹介している方法は Wacom Feel IT Technologies(raytrektabシリーズなど)や Microsoft Pen Protocol(Surface Proシリーズなど)を採用したタブレットPCだけでなく、タッチ対応の液タブ(Cintiq 24HD touchなど)でも有効です。

続きを読む »

【検証】dynabook RZ82のペンのスキャンレートは他より優れているのか、他のタブPCや液タブと比較した結果

dynabook RX82・RZ82は他のタブレットPCよりもデータポイントを増やし、追従性を向上したとアピールしています。これが本当か確認するため、Clover Paintの作者氏が作ったスキャンレートを表示させるソフトで試してみました。

比較用に手持ちの他のタブPCや液タブでもいくつか試してみましたので参考にどうぞ。これについては数値がいちばん雄弁に語ると思うので特に解説はつけません。悪しからずご了承ください。

続きを読む »